


相談の流れ

どんな些細な事でも構いませんので、
お気軽にご相談ください。
電話のはじめに、「ホームページを見たので相談したい」と、おっしゃっていただければ予約がスムーズに進みます。

法律の専門家である弁護士が、あなたの相談を丁寧に聞き取った上で、法律に基づいた的確なアドバイス・見通しの説明をいたします。
なお、実際に事件を受けることなく、ご相談だけで終了しても大丈夫ですので、お聞きになりたいことは何でもご相談ください。
ご相談日には、お約束した時間の5分前までに事務所へお越しください。
また、資料があれば、ご持参ください。
法律相談でも弁護士は真剣です。
日程変更・キャンセルはご遠慮ください。

今後の対処方法を明確にアドバイスします。
ご相談の上受任した際は、速やかに問題に着手し、解決に向けて全力でサポートさせていただきます。
深刻な状況に陥る前に、お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。抱えていた問題やお悩みを解決して、新たな生活のスタートするために、全力でサポートいたします。
概算費用を含めまして、疑問点や心配事などにつきまして、丁寧にご説明いたします。
お気軽にご相談ください。
横浜で不動産に関するトラブルでお困りの方へ
不動産分野のトラブルは身近に感じにくい面があるかもしれませんが、例えば、家を借りて住んでいたり、相続(遺言書等がある場合を含む)により、予期せず土地建物の所有者となったりすることもあり、実際には身近に発生する可能性があります。そして、不動産はその維持管理に費用が掛かったり、その価格(価値)が高額となることも多く、優先して対応することが必要な財産でもあります。そのため、不動産に関するトラブルが発生した場合は、まずは信頼できる弁護士に相談ないし依頼をし、慎重な検討と対応を行っていただくことが望まれます。この点、当事務所は不動産に関連する案件を数多く扱ってきており、これまでに2000件以上のご相談をいただいている実績があります。その内容も、土地や建物の賃貸借契約に関するトラブル(特に賃貸借契約の解除ないし解約等を求められた場合、もしくは求めたい場合など)、土地や建物の購入(売買契約)に関するトラブル(例えば、土地建物を購入した後にその建物に問題(建築基準法違反等)があることが発覚した場合など)、相続等によって共有状態となった土地や建物の分割(遺産分割や共有物の分割)など多岐にわたっております。このような豊富な経験から、当事務所では、個人所有の不動産はもちろん、法人(会社)所有の不動産に関するトラブルについても、安心してご相談いただくことが可能です。当事務所では、「時間」「費用」「場所」の利便性を大事にし、依頼者様の事情に極力応じるよう努めております。豊富な経験を活かし、最適なご提案をいたします。

-
新着情報
2022年01月14日
-
新着情報
2021年12月29日
-
新着情報
2021年12月29日
-
新着情報
2020年12月25日
-
新着情報
2020年07月28日