第5回農地を巡る諸問題(農地転用事例・農地売却貸与事例)
鈴木軌士弁護士が2014年8月26日(火)に当事務所が主催する「農地を巡る諸問題(農地転用事例・農地売却貸与事例)」と題したセミナーを不動産会社様向けに行います。
___________________________________________________________________ |
日時 | 2014年8月26日(火) 18:30~20:30 |
___________________________________________________________________ |
会場 |
横浜市開港記念会館 |
___________________________________________________________________ |
講師 | 鈴木軌士 |
___________________________________________________________________ |
セミナー名 | 農地を巡る諸問題(農地転用事例・農地売却貸与事例) |
___________________________________________________________________ |
主催 | 弁護士法人タウン&シティ法律事務所 |
___________________________________________________________________ |
詳細 | 下記参照 |
___________________________________________________________________ |
投稿者プロフィール

- 弁護士・宅地建物取引主任者。神奈川県にて25年以上の弁護士経験を持ち、特に不動産分野に注力している。これまでの不動産関連の相談は2000件を超え、豊富な経験と知識で依頼者にとって最良の結果を上げている。
最新の投稿
- 2022.01.14新着情報夫婦の離婚に伴い、夫婦共有不動産の妻の単独取得に成功した事例を追加いたしました
- 2021.12.29新着情報離婚と不動産に関する解決事例を追加いたしました
- 2021.12.29新着情報年末年始のお知らせ
- 2020.12.25新着情報年末年始のお休みのお知らせ
新着情報の最新記事
- 夫婦の離婚に伴い、夫婦共有不動産の妻の単独取得に成功した事例を追加いたしました
- 離婚と不動産に関する解決事例を追加いたしました
- 年末年始のお知らせ
- 年末年始のお休みのお知らせ
- 共有者の1名が売却に反対していた更地(共有)を共同売却した事例
- 共有の賃貸アパート1棟の競売(落札)による共同売却に成功した事例
- 遺産分割協議では、持分を現金で取得することを拒絶されたが、共有物分割請求をすることで持分を現金で取得できた事例
- 共有不動産を担保にした借入金で持分を時価で買い取ってもらった事例
- 高齢の依頼者がリバースモーゲージで不動産担保ローンを組んで持分を買い取った事例
- 高齢の父親が居住する共有の分譲マンションで父親に持分を買い取ってもらった事例
- 持分を担保とした融資を受けた後に、共有不動産を共同売却した事例
- 持分買取業者の共有物分割請求訴訟に対して居住者による持分買取の和解を成立させた事例
- 相手方からの賃料請求を断念させた事例
- 不動産競売によって、業者の査定よりも高額で落札されて、その結果、より有利な条件で共有持分売却ができた事例
- 不動産競売によって、業者の査定よりも高額で落札されて、その結果、より有利な条件で共有持分売却ができた事例
- 複数の共有の賃貸不動産の持分を時価で買い取ってもらい、未分配だった賃料も回収した事例
- オンライン面談導入のご報告
- 2020年2月26日(水)に「民法改正直前」セミナーを行いました
- 2019年11月26日(火)不動産にまつわる債権の極意セミナーを行いました
- 2019年12月18日(水)に不動産の事務所相談会を実施いたします。
- 2019年8月28日(水)不動産にまつわる民法改正セミナーを行いました。
- 労務セミナーを行います
- 第1回「借家立ち退き・借地の整理(消費費税アップのチャンスを活用する)」
- 第2回「共有物件の効果的な処分方法」
- 第3回増改築禁止特約の諸問題
- 第4回賃料の増減額請求(賃貸範囲の解釈を巡って)
- 第6回賃貸借マンションオーナーのための法律問題
- 第7回分譲マンション所有者のための法律問題 (区分処理法・管理組合対策)
- 第8回底地・借地の処分にかかわる法律問題
- 不動産法務セミナー「事業用不動産とローンに対する処方箋」
- 民法改正セミナー
- 不動産法務セミナー「事業用不動産とローンに対する処方箋」
- 「ザ・空家への対策!!」 (空家等対策の推進に関する特別措置法等について)
- 「え!?こんなものまで保証人が支払わなければいけないの?」
- マンション建替円滑化法について
- セミナー実績
- 仮想通貨セミナー その仕組みと規制ルール・税務上の問題点について
- セミナー実績
- 横浜の不動産オーナー様のための借地の底地に関する処方箋セミナーを開催しました
- 横浜の不動産オーナー様のための借地の底地に関する処方箋セミナーを開催しました
- セミナー情報